メンバー/Member

教授/Professor

岩渕 和則(IWABUCHI, Kazunori)

出 身:岩手県(一関第一)
専 門:廃棄物系生物資源のリサイクル
趣 味:硬式テニス、本の斜め読み
連絡先:Tel: 011-706-4171, E-mail: iwabuchi#agr.hokudai.ac.jp
居 室:S159
researchmap:https://researchmap.jp/read0169327

准教授/Associate Professor

清水 直人(SHIMIZU, Naoto)

出 身:岐阜県(斐太)
専 門:微細気泡制御と酪農廃水等処理技術の高効率化、堆肥安定製造技術の展開
連絡先:Tel: 011-706-3848, E-mail: shimizu#agr.hokudai.ac.jp
居 室:S160
Researchmap:https://researchmap.jp/read0066703

助教/Assistant Professor

伊藤 貴則(ITOH, Takanori)

出 身:愛知県(愛知)
専 門:有機性廃棄物の再資源化、有機農業、バイオ炭
趣 味:テニス
連絡先:Tel: 011-706-2555, E-mail: takanori#agr.hokudai.ac.jp
居 室:S261
Researchmap:https://researchmap.jp/itoh-taka

技術職員

和田 友則(WADA, Tomonori)

居 室:S153

事務職員

和田 晴美(WADA, Harumi)

連絡先:Tel: 011-706-3777, Fax: 011-706-4147
居 室:第3分野事務室(S253)

研究員

博士課程 Doctoral course

Mst. Samia Sultana (DC3)

出  身:バングラデシュ
研究内容:
趣  味:
居  室:S263

修士課程 Master’s course

韩 楠丁 (M2)

出  身:中国
研究内容:
趣  味:
居  室:S263

穴井 大智(ANAI, Taichi)MC2

出  身:神奈川(横浜翠嵐)
研究内容:炭化汚泥に含まれる重金属溶出特性の理解
趣  味:フットサル
居  室:S265

田中 直也(TANAKA, Naoya)MC2

出  身:東京(桐朋)
研究内容:バイオ炭による炭素貯留効果の検討
趣  味:音楽鑑賞
居  室:S265

Sarker Antara (MC2)

出  身:バングラデシュ
研究内容:
趣  味:
居  室:S263

金 知恩 (MC2)

出  身:中国
研究内容:
趣  味:
居  室:S263

小島 幹太(KOJIMA, Kanta)MC1

出  身:北海道(八雲)
研究内容:炭化汚泥に含まれる重金属溶出特性の理解
趣  味:柔道、スノーボード、格闘技
居  室:S265

櫻庭 谷彦(SAKURABA, Hirohiko)MC1

出  身:北海道(札幌東)
研究内容:家畜ふんに含まれる残留有害物質の無害化
趣  味:器械体操
居  室:S265

都留 大樹(TSURU, Daiki)MC1

出  身:千葉(千葉東)
研究内容:小型連続式炭化装置の開発
趣  味:スノボード、プロ野球観戦
居  室:S265

学士課程 Undergraduate course

片平 涼真(KATAHIRA, Ryoma)B4

出  身:北海道 (室蘭栄)
研究内容:バイオ炭による炭素貯留効果の検討
趣  味:ハンドボール
居  室:S265

柴田 昂洋(SHIBATA, Koyo)B4

出  身:神奈川(湘南)
研究内容:
趣  味:野球観戦
居  室:S265

千葉 大翔(CHIBA, Hiroto)B4

出  身:東京(筑波大附駒場)
研究内容:自己昇温型半炭化法の開発
趣  味:ボードゲーム
居  室:S265

渡邉 稀羅(WATANABE, Kira)B4

出  身:北海道(札幌北)
研究内容:
趣  味:読書
居  室:S265

石井 旭(ISISI, Akira)B3

出  身:
研究内容:
趣  味:
居  室:

石飛 凪紗(ISITOBI, Nagisa)B3

出  身:
研究内容:
趣  味:
居  室:

堅田 一太(KETADA, Ichita)B3

出  惰:
研究内容:
趣  味:
居  室:

二宮 育己(NINOMIYA, Ikumi)B3

出  身:
研究内容:
趣  味:
居  室:

真谷 隆弘(MANIYA, Takahiro)B3

出  身:
研究内容:
趣  味:
居  室:

研究生